1月31日(水) 日記

メディア→UNRWA→「ウんろわ」と発音→専門家の飯山さんが「アんろわ」と発音
    →メディアは根拠を明らかにせよ。
    →「ウ」は「ン」と近似。常識的に「へんだ」

■不記載は裏金ではない、と言い張る→これを認めない首相→法改正は不可能だ→詳細

■自由主義経済→青天井収入は許か?

  • マスク氏8兆円報酬、米裁判所が無効判断-世界一の富豪の座失う恐れ
  • EVが詐欺であることは明白だ。
  • 純粋な経済取引だけで得られる収入には限りがある。
  • この辺に、人類の危機があるのかもしれない。
  • それを隠蔽する「哲学とやら」を見破る必要がある。
  • イスラム教は論外→推進する側にある

■ウクライナ情勢

  • 露軍  戦死  960 名  損失  1億679   万ドル   車両120 台
  • 3月ロシア選挙反プーチン立候補者→ナデジディン氏→10万のところ15万人署名目標
    →署名するだけで、命がけ。勇気のある人達だ。→詳細
    ★寸評★
    茂木誠、伊藤貫 橋下徹 マルS その他→恥を知るべし
  • ロシア最新鋭機撃墜 全滅続く
  • 司令部通信全滅ウ軍ハッキング|
  • ノヴォミハイリフカで大規模攻勢→大規模全滅
  • アウディーイウカ→露軍前進
  • プリウトネ→露軍zennsinn
  • ★寸評★
    国力はロシア5倍→米援助遅延→ウクライナ負けるの予想→外れそう
    →戦況全体像不明ながら→露軍の攻勢撃退が多い→戦闘機墜落→ロシア内火災多発
    →じわりと、露軍を敗北に追い詰める!?
  • 小泉悠さん→ウクライナの敗北→日本の不利益→武器、弾薬直接送るべし→見直した
  • 露軍砲弾数:宇軍砲弾数=2万発:1千発

■パレスチナ情勢

■中国情勢

  • 中国の失業者問題「1億人規模」に発展か。不動産バブル崩壊で、建設労働者が大量失業へ? 若年層の失業問題も深刻化。習近平政権「41兆円の株価対策」も空振りに?

コメント

タイトルとURLをコピーしました