11月30日(木)  日記

教育の無償化は、義務教育まで。自分で稼いで、子供を教育するのが基本だ。
公共機関が供給する→自立的人間を疎外する→国民民主党の分裂騒ぎ
→保守党、参政党で苦悩している人達の問題意識から見れば
 「屁」 みたいこと→失敗した「民主党」の反省もない→ただただ、議員でいたいだけ。

■ウクライナ情勢

  • 露軍  戦死 1140  名  損失 1億500    万ドル 車両  83   台
  • ドニプロ右岸クインキ→前進拡大
  • ドネツク州の東部戦線各地で激戦!ロシア攻撃を強化!
  • クリミア 先飛行場 爆破 数十名自暴

■パレスチナ情勢

  • 竹田恆存さん→イスラエル擁護者批判→民間人無差別殺戮
    ★寸評★ 竹田さん認識不足→イスラエルの攻撃は報復ではない→ハマス撃滅が目的
         ハマスが民間人を盾にしているので、犠牲者が出る
         ・解決方法→イスラム教の撲滅→暴力で行うと、人類滅亡
         ・暴力で世界征服というイデオロギーを撲滅すること
         ・ベービージハードを撲滅すること→ガザに子供が多い事に驚いた
          →子供を多く産んで将来勢力拡大(人権意識欠如)
         ・文化共生の「愚」を侵さないこと
    ※世界2位の宗教→キリスト教に教義的に匹敵する宗教→安易に批判すべきでない
     →実は「愚者の宗教」→教義を撲滅しよう
  • イスラエルとハマス 戦闘休止の延長で合意
  • 【イスラエル女性偵察兵の惨劇】『ハマスからの攻撃を察知していた』→情報源
    ・十数人の女性監視員は、ハマスの襲撃訓練を視ていた。
    ・男性上司に報告したが、何ら対応を取らなかった。→女性蔑視が底にある。
    ・その為、7名が人質。他は殺害された。
    ・この戦争のある区切りがついた時点で、ネタニヤフ政権の対応を検証することになる。
         

コメント

タイトルとURLをコピーしました