2月28日(金) 日記

■ウクライナ情勢

  • 露軍  戦死 1150  名  損失11750万ドル   車両232 台 110回
  • 開発資源獲得資金→宇の復興資金に使用
  • 開発基金→米宇共同設立→管理比率→59%
    基金で得られた収益→宇経済に投資→得られた利益50%折半
  • 開発資金、開発技術→宇にない。→米他頼み→宇にディメリット無し
  • トランプの目的→米国内支持者向け→宇に勝った→両者の関係改善可能
  • 米民間企業が宇で企業活動→露手出せない→実質的安全保障
  • 農業国から鉱工業国へ発展→宇世論期待
  • トランプ上回る交渉  
    BOGDAN
  • 停戦交渉、最終局面。トランプ大統領がロシアの対独戦勝記念式典に出席へ?! 米高官、ウクライナと資源協定「停戦後の支援保証せず」。トランプ政権が暴走、深まる米欧の亀裂。

■台湾情勢

  • トランプ氏、台湾有事の対応「そのことについては決してコメントしない」…中国が「トランプ政権「対中融和姿勢」に転換も? 米国、G7から離脱の可能性も。

コメント

タイトルとURLをコピーしました