2023-11

未分類

11月16日(木)  日記

ボジョレヌーボーを購入。2400円 年に一度の贅沢→奮発→楽しみだ。土曜日午後から飲む。 篠田 秀朗の正体判明→池内 恵(東大教授)が主催する外務省の補助金に群がる           学者グループに属する          →イス...
イスラム教批判

「イスラム教再考」(1) 飯山 陽 著

               ーーーはじめにーーー 多様性のある社会→「メディア」「リベラル」が吹聴→「イスラム化した分断社会」実現・「リベラル知識人→イスラム研究者」→「時がたてば宗教という前近代的なものは捨て去り       ...
未分類

11月15日(水)  日記

■学者たるもの~篠田秀朗さん 「国家主権という思想」の著者→情報源飯山 陽さんが激しく彼を批判している。①イスラエル軍→パレスチナ人を快楽で殺している、と大多数の人が思っている②篠田秀朗→パレスチナ人に寄り添う イスラエルをディスる③ イ...
イスラム教批判

イスラム教の論理(4)  飯山 陽 著

■第6章 民主主義とは絶対に両立しない価値体系 ・2005年→ムハンマドに関する風刺画→イスラム教徒抗議・2011年→編集長 風刺画家→銃乱射 殺害・民主主義社会→宗教風刺の自由あり・「イスラム教は民主主義よりずっと優れた世界一の価...
未分類

11月14日(火) 日記

■ウクライナ情勢 露軍  戦死 800 名    損失 2326   万ドル   車両 27    台 ロシア軍がウクライナ・ヘルソン“撤退”=露国営メディア2社が報道も直後に取り消し。ISW「この報道は露軍上層部が〇〇して...
イスラム教批判

イスラム教の論理(3)  飯山 陽 著

■第4章 自殺はダメだが自爆テロは推奨する不思議な生死観 ジハード無くしてそこに真の人生無し→イスラムは平和の宗教→メディア間違い→イスラム教上の正当な論拠有りあなた方には戦いが定められた→異教徒との戦争を義務づける→世界征服が実現...
イスラム教批判

イスラム教の論理(2)  飯山 陽 著

■第1章 イスラム教徒は「イスラム国」を否定できない 「イスラム国」のイスラム教解釈は「正しい」・騒乱がなくなるまで戦え(コーラン)・権威者はいない→法学者の解釈は「対等」→穏健派 過激派(少数派)がいいる・執行者→政治権力者・新...
未分類

11月13日(月) 日記

■ウクライナ情勢 露軍  戦士 1100名  損失 7126    万ドル    車両 102   台 メリトポリのロシア本部で「大爆発」3人死亡 ドニプロ渡河作戦→6月から計画 夏に作戦開始→露軍 電子装置破壊 宇軍...
イスラム教批判

イスラム教の論理(1)  飯山 陽 著

                ーーーまえがきーーー 20c後半→反グローバルの動き 2014年 「イスラム国」神の法による支配→カリフ制度→世界支配 多様性の否定 非イスラム教徒→イスラム法研究を通してイスラム...
未分類

11月 12日 (日) 日記

■ウクライナ情勢 露軍  戦死 1130 名  損失 2億0881    万ドル  車両 148  台 ウ軍、ハルキウ州の集落を奪還。(トポリ) ロシア リャザン州 貨物列車爆破 脱線 露軍、東部アウディーイウカ...
タイトルとURLをコピーしました