■米外交
- トランプ政権に打撃 カナダ・ポルトガルがF35導入を拒否へ。ドイツもF35購入を拒否へ? 遂に始まった米兵器離れ! 米軍需産業に大打撃。スウェーデン軍需産業が躍進へ。トランプ自滅!
■ウクライナ情勢
- 露軍 戦死 1210 名 損失 万ドル 車両 台 99回
- プーチン震撼!ついにウクライナ軍が射程距離1000kmの長距離ミサイル開発成功!ドローンではなく、モスクワに到達可能なミサイル攻撃が現実に!
- トゥアプセ製油所を精密攻撃し黒海艦隊の燃料供給が壊滅!
- ウクライナ軍に志願するアメリカ人急増!数千人がキーウで長い列
■西部進:憂国の論客 – もう一度、聞いておきたい言葉 – プーチン、トランプ、世界が向かう先 -(2014年~2017年)
- 米国に歩調を合わせながら対露外交実践→中国牽制
- 米国→国民経済を破壊→グローバリズム
- デモクラシー→マスクラシー
- 左翼→近代主義短期変革→世俗化必要→イスラム砂漠で生きる→聖なるものが必要
→独裁制が必須 - ロシア→スラブ民族主義を残しながら近代化すべし→プーチン体制必要
- トランプ→平均的メンタリティ有す
- ポピュリズム→西部農民→承認に対する抵抗組織→populist party
- プーチン→スラブ資源を利用→ロシア発展→独裁者ゆえ、不可能
→阿部外交にアドバイス→対ロシアを手放すな→第3局として残すべし
バランスオブパワー→多極化
→破綻した - 視聴者質問→全ての国が核武装→核使用の可能性が高まる
腐敗する民主主義より、独裁者が危険→民主主義を広めるべし
コメント