3月19日(火) 日記

■今日→「あさ8」

  • ビジネスマン→日経新聞必読意識を捨てよう
    ・日経の過去→中国へ工場を移せ→中小企業工場→ぬいぐるみ剥がされる→責任とれ
    ・日経のお薦め→多国語言語社会を作れ→日経よ、おまえがやれ。多元語新聞発行せよ

■ウクライナ情勢

  • 露軍  戦死 810  名  損失 8014    万ドル   車両146 台
  • ロシア人義勇兵、ロシア領内で進撃 「選挙圧勝」プーチンのメンツ潰し狙う
  • ロシア大統領選で大事故 集計やり直しへ
  • ロシア軍勢い落ちるジワジワ後退
  • |自動車高騰で住宅よりも高額に
  • 越境攻撃継続
  • 全体に露軍弱体化→徐々に後退
  • ロシア自由軍団進撃中!ロシアへの戦略爆撃も続く

■中国情勢

  • 中国地方政府予算に生じた狂い。高まる「融資平台」のデフォルト懸念。地方財政悪化で、年金・医療・福祉にも影響か。習近平政権内で不動産政策をめぐり、足並みの乱れ。
  • 北京大学教授が中国政府を痛烈に批判。落ちぶれる中国経済に我慢ならず、反スパイ法など悪性に激怒
  • キヤノン・富士フイルムが中国完全撤退!世界で脱中国が加速

■日銀がマイナス金利政策解除決定、利上げは17年ぶり 正常化に向け大転換

コメント

タイトルとURLをコピーしました