■米経済情勢
- トランプ政権がカナダに敗北! 米国「 カナダとメキシコ25%関税巡り北米車メーカーへの適用1か月猶予」関税発動から1日で修正。→株価下落に腰抜かす
- 米最高裁、対外支援の支払い認める トランプ政権の主張退け
■ウクライナ情勢
- 露軍 戦死 1250 名 損失 4560 万ドル 車両115 台 96回
- とっさんTV氏→努力した思考の結果→決裂会談評価について
・事務方同士交渉→安全保障獲得できず
→ゼレンスキー氏→会談で確約を取る意思→捨て身で臨む
→その結果→away、敵数多、通訳無し。
→マスコミコメンテイター 高橋陽一氏、広瀬陽子氏→思考努力足りない - トランプが止めた支援→90%到着済→さらに民間軍事企業経由で今後も兵器供給継続!
・民間軍事会社との契約停止不可
・2,3ヶ月もしは、半年宇軍現体制持続可能 - 宇軍への諜報データ提供を禁止→現実には不可能
→トランプを無視して、米エンジニア→モジュール作成へ→ドローン機能支障なし - ゼレンスキー手紙はトランプによる捏造発覚
- トランプが失態、プーチン政権に打撃。親露勢力に逆風 高まる反トランプ・反ロシア感情。
- フランスのルペン氏が衝撃発言「トランプ政権は残酷」。
- トランプは調子に乗るな! カナダ・レソトが反発
コメント