5月29日(月) 日記

■ウクライナ支援、失敗なら台湾侵攻可能と中国にシグナル
(米共和党のリンゼー・グラム上院議員)

  • 「ウクライナへの支援を後退させてはならない。ここで失敗すれば、台湾も同じ状況になる」と記者団に語った。 また「大統領選に出馬するなら共和党であれ民主党であれ、ウクライナ援助をやめれば中国に対して強くなれるという主張は全く意味がない。隣国を侵略するのは見た目ほど容易ではないということを中国に示したい」とし、台湾と世界秩序を守る最善の方法はロシアのプーチン大統領が負けることだと述べた。
  • サンクトペテルブルグ 郊外で大火災
  • モルドバ、クレミンナから露軍がバフムト市街側面に増派。
    モルドバ、クレミンナ手薄。宇軍侵攻か?
    ジャポリージャから東部へ増援か?
  • 宇軍の装備、弾薬充実 南部から歩兵科連合部隊が総攻撃の可能性
  • いよいよ、冬季に練りに練った春季、夏期反転攻撃開始か?
    ウクライナ兵の士気、指導部のオツムの程度が試される。
    失敗視する向きもあるが、予想以上に露軍の士気低下、指導部の
    低脳性が露呈、ある時点で、<露軍潰走>もあるかも?
    ちょと、それは甘いか?いずれにせよ、ウクライナが勝つ!!
    このことを信じ続けよう!!!
  • ストームシャドー(英国供与ミサイル) ジャポリージャ州で
    10箇所着弾。命中率100%
  • マリウポリ ロシア軍基地爆破

■アフガニスタン タリバン首長 イランに宣戦布告
  国内 反政府運動 継続中。いかなる理由があろうとも、若い女性
  を殴り殺してはダメでしょう。

■中国雲南省昆明 イスラム教モスクで、群衆警察対峙

  • 信仰心を持つ人を、共産党は恐れている

■岸田内閣支持率低下→馬鹿息子→30歳を超えているという。岸田のオツムを疑う。
           羞恥心というものがないのかね。一族が財務官僚という。
           世襲の危うさ。
           即刻更迭以外ない。
→辞任したという。内閣支持率急落にびっくらこいてのこと。
            岸田という男の浅ましさが露呈
            この馬鹿たれが。20歳前半なら「若気のいたり」
            もあろうが、30歳過ぎてる。絶対復活させるな!!!
          →公明党との軋轢→親中、憲法改正反対の公明党
           権力のおいしい蜜の為の野合。公明党にぶら下がっている
           自民議員は早く落選させよう。
          →維新はもっと危険かもね。
          →参政党→親露、女系天皇を改めない限り、飛躍はない。

■藤井聡京大教授→広島サミットは大失敗:バイデン大統領が謝罪しなかったから
 私論→藤井さん、いくら力んで大声を上げようが、白々しく聞こえる。
    貴方は反原爆とかこの件で米国批判をどれだけ実行してきたか。
    歴史的研究でも行ってきたのだろうか。
    私は貴方を監視してきたわけでないが、そのような事実があったとしても
    小さかったのではないか。額に汗かいて実行した事実があるのだろうか。
    広島サミットにかこつけて、メディアで力んでいるだけのように思える。
    私の評価は、広島でサミット は良かった、だ。
    落ち目と言われるG7がそろって慰霊したのだ。
    アメリカは大きい、しかも勝者だ。時間をかけて説得すべきだ。
    あの戦争も、米国で、のろいが、歴史の専門家の間で見直しが進んでいるという。
    アメリカ、ヨーロッパを其の意味で信じているよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました