7月10日(月) 日記

■ウクライナ情勢

  • バフムト包囲線
    バフムト市街 北西ベリヒフカの高台 南西クリチヒフカの高台 
    M777榴弾砲 射程圏内
  • ワグネル、ロシア国内で自由に活動か=プリゴジン氏復権の可能性も
  • トルコ「ロシア敗戦」の可能性を考慮
  • ロシア・軍事侵攻の総司令官を更迭か?プリゴジン氏が名指しで辞任・交代求めていた人物
    ・ゲラシモフ→参謀総長は後任決まらず、留任
    ★寸評★
    いよいよ、プーチンの終わりか?
  •  ウクライナ軍が南部で前進、ゼレンスキー氏「主導権握った」
    ウクライナ軍は9日、南東部のロシア軍支配地域の奪還作戦で前進した。ゼレンスキー大統領は放映されたインタビューの中で、進軍のペースがこれまで遅かったものの、ウクライナ軍が「主導権を握った」と述べた。
  • クレムリン 戦死者 20万人以上 現実は30万人以上 リークされる→
    益々兵動員が困難になる(★寸評★)
  • 露軍 600名戦死 6000万ドル 損失額
  • ABCニュース ゼレンスキー大統領独占インタビュー
    ・ロシア国内治安部隊なし→革命機運
  • ロシア正教会→志願兵募集(★寸評★ 愚劣 プーチン敗北後責任問題)
  • 露軍 ドネツクで大規模進行 返り討ちで装甲車朗多数失う
  • ロシア軍の死者4万7千人か アフガン侵攻の3倍、独立メディア推測
    →★寸評★ 本当なら、プーチン敗北は必至。しかも、早い(年内)

コメント

タイトルとURLをコピーしました