アイヌを考える(1)

■アイヌについて

YouTubeで「アイヌ」と検索してみた。数個の動画がヒットする。
全部見ていないが、見た範囲では、「アイヌ先住民説」の上に作成されている。
と言うより、「アイヌ先住民設」を広める目的で、政治勢力(例えば「アイヌ協会)
が作成したのでは、と思えた。
「北海道公式」と言うから、「北海道庁」がつくったものだろう。
最大の疑問点は、「アイヌ先住民説」を納得できる説明をしていないことだ。
どうも、学問的には「定説」は無いようだが、私には
武田恒靖さんの動画
が最も腑に落ちた。
「アイヌ先住民説」の言い分も十分知ったとは言えないので、もう少し
調べてみようと思う。
しかし、私たち一般人は一次資料を読むことは不可能なので、既存の
出版物、YouTube等からの情報で満足しなければならない。
でも。これで良いと思っている。幾多の情報の矛盾点、整合点を思考し
自分なりに納得することでOkだ。どのような専門家と呼ばれる人たちも
最後の最後は「自分が納得したこと」が「真実」として吹聴しているだけだからだ。
私は「専門家」などはその程度の人たちと思っている。


コメント

タイトルとURLをコピーしました