私のダイエット方法

私のダイエット方法

  • 題名を「高齢者のダイエット方法」にしようと思った。
    しかし、これがすべて有効とは思えないので、
    「参考になればよし」とお思ってお話しする。
  •  基本は食事。運動でダイエットはかなりきつく非効率。     
  • 独り者で仕事なし、となれば「自炊」しかない。
    外食でダイエットは不可能だ。しかし、自炊経験のない高齢者が
    いざ自炊と言っても、手を付けることさえ難渋する。
  • そこで知ったのが

         クラシル

  • 料理本は論外だが、ネットの料理サイトでは抜群に良い。
    ほぼ一分以内(この短さがポイント)の

          手順動画

  よく考えて撮られている。これと材料表を見ればほとんどのOK。
多少ややこしい場合は,その下にある手順票を読めばOK。
その下の「ポイント、コツ」は不要。複雑で味に拘る人だけだろう.

  • 資本金1億円の会社が運営している。専門の料理人に依頼し、
    動画を撮るだけでもお金がかかりそう。高齢者ばかりか、
    共稼ぎの夫婦も多く利用しているようだ。
  • キーワードは材料だ。

          キャベツ、長ネギ、ナス 大根、ニンジン、玉ねぎ
千切り大根、ヒジキ、コンニャク、春雨、しめじ、油揚
    鶏肉(豚はたまに) 納豆 豆腐 等々。

  •  調味料

    鶏ガラ顆粒(基本) 和風かつおだし(味噌汁) 塩 
    黒コショウ みりん 砂糖 酢 醤油
  •  近年の研究では減量食はカロリーではなく

   糖質(炭水化物)の量が基準

  •  糖質と言えば、ごはん。これには45%糖質カットの
    炊飯器が有効。

    糖質カット炊飯器LOCABO

  私の場合は朝一膳のごはんもNG。そこで、この糖質カットごはん
  一善にしている。

  • 下記レシピ一(基本レパートリー)を食材に応じて料理。

   ①もずくと豆腐の中華風スープ

    ②きゃべつともやしの塩コショウスープ

   ③千切り大根、きんぴらいため、春雨、タケノコ他醤油炒め

   ④ナス、大根、ニンジン他適当に醤油炒め

   ⑤タコ、ブロッコリー、ジャガイモのバジルペースト和え

   ジャガイモが邪魔。体重計とにらめっこして、決行。
 今体重は66Kg。あと2キロ減らしたいが、今日は何タラと
   理屈をつけて、豚ステーキ等例外レシピを奮発。
   なかなか達成せず。

  • 他いろいろクラシルを見ながらながら作ったが、これらに絞り
  • 込むのに1年くらいかかったな。
    参考になったら、よし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました