ヤフ裁判

ヤフー批判

日本銀行が生放送での発言で孫 正義さんを提訴

日本銀行が生放送での発言で孫 正義さんを提訴 20.03.2024 21:00 このスキャンダルは、生放送中に孫 正義さんが誤って番組で秘密を暴露したことから勃発した。しかし、番組は、すぐに中止するよう求める日本銀行か...
ヤフー批判

LINE ヤフー 個人情報漏洩 44万件

■頻繁に漏洩→解約すべし→詳細 前回8月に漏洩 政府は日本独自のアプリを作るべし ■ヤフーニュースは反日国家韓国の「中央日報」を記事とする■ビジョンファンド→巨額赤字→1兆円4000億円(2023年4~9月)■lLI...
ヤフ裁判

控訴理由書を提出

本日「控訴理由書」を東京高裁に提出してきた。予定より1日遅れ、期限内。すったもんだ、訂正 修正で、てまどった。当控訴を高裁がどう扱うかを決めるための公判が7月20日に開かれる。一回だけだ。その後1、2ヶ月以内に其の結論が通知される。高裁が...
ヤフ裁判

控訴理由書を書き上げた。

控訴理由書を書き上げた。予定より数日遅れた。日曜日まで何回も読み直し、6月5日(月)に高裁に提出する。論理的整合性に満足している勿論、判決を覆させる保証にはならないことは、百も承知 二百も合点控訴に関する公判は1回だけ、7月20日 その後...
ヤフ裁判

敗訴 控訴検討

■3月27日判決 ヤフー裁判は、敗訴でした。■弁護士と相談の上、控訴を検討します。
ヤフ裁判

第4回口頭弁論 2月20日

第3回口頭弁論 2月20日 民事訴訟法規則79条3項に違反することを認識しているか と被告に質問したが、認識していない との返答 裁判官は「違反していない」と追認。 「そんなもんか」とその時は思ったが、後で腑に落ち...
ヤフ裁判

本人訴訟 1月6日

   ■本人訴訟 本人訴訟とは、弁護士に依頼せず本人が訴状を書き、提出し、法廷に立つことだ。民事事件の場合のこと。 私がこんな方法があることは、記憶にないがネットで昨年春ころ知った。今訴訟している裁判は、運営していたシ...
ヤフ裁判

第3回口頭弁論 1月16日

    1月16日 10時15分 東京地裁 第3回口頭弁論      事務処理ミスを侵す。大事に至らず。しかし、猛省すべし。     被告がヤフー担当者に聞けば直ぐわかる事項を     口頭弁論で私に質問 時間がかかり、...
タイトルとURLをコピーしました