国防

国家論

 リベラリズム(長谷川幸洋氏)批判

リベラリズムとは何か→長谷川幸洋氏/to nightより リベラリズム→所属する社会と隔絶した「自己」を想定して、「自由」「平等」を思考する      →「自己」は社会に影響されて形作られる。リベラリズムが思考する「暴力容認」  ...
国防

はじめての憲法(1) 篠田 英朗 著

★★★ 控訴審判決 10月19日(木)  公表午後6時 ★★★ ■まえがき・日本国憲法の歴史的性格→ポツダム・プロセス・「信託」→社会契約→一大原理・国際主義→国際秩序遵守→自衛権行使→自衛隊容認・交戦権の否認→国際法にない■序章...
国家論

日本の防衛 矢野一樹 潜水艦隊司令官 元海将

以前から注目していた矢野さんの「防衛論」が、最近見なくなった「チャンネル桜」に掲載されていたので、骨子を記す。多くの人に知ってもらいたい。→情報源 ■現状認識→西と東は決定的に決裂した。     →中国 ロシア 北朝鮮に対峙しなけれ...
タイトルとURLをコピーしました