第三章 大東亜戦争の世界史的貢献とは何か
- 日本は地球分割の流れを食い止めた
・天朝朝貢秩序→万国公法(国際法)に組み込まれた
・トルコ革命 辛亥革命→これを再認識させた
・明治維新→近現代史最大の革命→朝鮮人中国人の国家感を変えた
・辛亥革命→明治維新を目指した - 日本モデル→諸国民の独立と発展を促した
・清崩壊→漢人、満州人、チベット人独立
・ロシア崩壊→」フィンランド、東欧、中央アヒア独立
・大東亜戦争→白人支配への挑戦→諸国民の独立
・オーエン・ラティモア(米左翼系評論家)
「日本が立派にやり遂げたことは、アジアに於ける植民地帝国の19世紀的構造を破壊したことだった。」
・ウィーン会議後の世界→国民国家は西欧の数カ国だけ
・第二次大戦後→六十四カ国
・大戦後の新興国家建設のモデル - 大東亜戦争無くして植民地解放はなかった
・戦線拡大はアジア解放の戦いに過ぎない
・背水の陣で安全保障の大前提→列強からの防衛努力→日清日露戦争
・維新五の国是→海外侵略でなかった
・日本以外に、列強の侵略に対抗する勢力は無かった
・アジア防衛のため、アジア諸国と戦う
・トインビー
「アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、過去200年の間信じてられてきたような
腐敗の神でないことを、西洋以外の人種に明らかにした」
・列強を駆逐し、アジア諸国との共存共栄→日本の生存はない→国民的認識 - 日本を盟主とするアジア復興→戦後の批判のポイント→日本の野望の隠れ蓑
・実質的に日本を盟主にする意外に、方法はなかった
・中国→21世紀の現代でさえ、民族意識が完全でない
・反日抗日 反帝反米→嘘八百→※単に国民を「糾合」するため
・異民族の侵攻→解放者として歓迎の歴史
・列強侵略→小アジア主義では対抗できなかった - 日本の近代化に学んだ中国「黄金の十年」
・日清戦争終結~清朝崩壊の10年→日本化の時代→中華帝国体制の大変革
→中華思想の反省 - 伝統的愚民政策を」否定した日本式教育
・民衆が学問→危険視
・1905年→科挙制度廃止 - 中華民国建設の担い手」→日本留学出身者
- 日本軍の占領で急速に進展する中国の近代化
- アジア解放に感謝するビルマ人の心
・南機関→鈴木大佐→早期ビルマ主張→左遷→戦後B級戦犯→ビルマ人抗議で無罪
→国家としての日本→決して「アジア解放」が主目的でなかった証 - 日本軍の占領で一気に独立したフィリピン
・米西戦争→米国に味方→独立約束破棄
・1943年→ホセ・ラウレル大統領→フィリピン共和国独立 - インド→19世紀餓死者2000万人以上→人災
- 日本が生んだインド国民軍の独立戦争
・プラッシーの戦いから100年後→セポイの乱→ムガール帝国の復活
・1858年→皇帝処刑
・1885年→インド国民会議
・チャンドラ・ボーズ→ガンジー、ネール 3代英傑
1943年→日本へ インド仮政府
・1947年→独立 - 仏印武力処理とインドシナ三国の独立
- 日本が植え付けた「インドネシア国民」の民族意識
・独立運動→日露戦争後イスラム同盟が開始
・1927年インドネシア国民党(スカルノ)
・インドネシア義勇軍 独立戦争→1949年独立
・インドネシア語→公用語や国民として連帯感を植え付けた - 「大和魂」で英国に立ち向かったマレー人
・マレー青年同盟→歓呼で日本軍を迎える
・科挙を排除
・青年教育→国家意識→マレー人 、インド人の民族意識を植え付ける」
・戦後、独立運動を主導
・1963年 マレーシア独立 - アジアの独立の原動力→日本運が与えた「自信」
・H・ウェルス→「大東亜戦争は大植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種の
平等をもたらし、世界連邦の基礎を築いた」 - 日本人が負担した台湾、朝鮮の国防費
・台湾軍→指揮権は天皇に→軍費→日本帝国の国家予算から
・朝鮮軍事費→中央の一般会計から支出
・新羅の統一以来→中国の属国→日本が国防費を負担→戦後米軍に委ねる
→他民族依存
・西欧植民地宗主国→軍費→現地調達 - 台湾と朝鮮の青年達 「強制連行」ではない
・台湾→人陸士 海兵→志願できず→異民族扱(朝鮮人→同族扱い) - 志願兵応募に殺到した朝鮮人青年達
・1944年→徴兵制度 - 台湾でも同じ
・皇民化運動→朝鮮、台湾ともに→近代国民意識高揚→戦後に引き継がれる - アジアの赤化防止→日本
・米→満州、中国赤化には鈍感→パール判事→ソ連や米の助けによって満州、中国へ南進 - 赤化のために日中戦争の泥沼化を仕組んだソ連
- 共産主義の脅威を見抜いていた先見の明
・中国方面米軍司令官→ウェデマイヤーの警告→共産党南下を阻止すべし n警告を米政府は軽視
→国共内戦内戦万里の長城で阻止できた
・マッカーサー→日本軍の戦い→反共 - 日本が残した」遺産
➀植民地主義に終止符
②アジアを近代化した
第四章文明史的視点から見た大日本帝国の興亡
- 超安定社会の上に構築された大日本帝国
- 何故近代国民国家への転生が成功したか
・封建制→日本とヨーロッパだけに発達 - 近代ナショナリズムを育てた下地は何か
・国境内に住む人は国民である
・平安時代→中国文化二対抗→「大和魂」という理念
・天皇中心の祭祀の統一形式 江戸時代の檀家制度 - 高い技術力の蓄積が合理的な近代精神を生んだ
・世俗化時代→近代精神を生んだ理由→技術力→合理的実証精神
・日本の場合→町人文化 - 日本の支配は」アジア近代化「支援」だった
- 日本の支配がなかったら 「陋習」を捨てられなかった
・朝鮮総督府→天皇直轄
・朝鮮→奴婢の」解放 - 朝鮮統治は「搾取」でなく「支援」
・日韓併合→何より韓国の財政破綻が原因 - 文明興亡の視点から見るべきアジア近代史
- 開国維新→東洋文明否定→朝貢冊封訂正否定
- 19世紀東亜世界→中国、満州、朝鮮、台湾→卑属の跋扈軍隊と官僚の苛斂誅求→アジア的停滞
- 大日本帝国と共に消えた大アジア主義
・「大東亜帝国」を目指さなかった
・アジアの共存、共栄、共生→イデオロギーでなく、アイデンティー
コメント